エアコン(室外機)クリーニング
2017年4月19日

皆様こんにちは札幌市東区おそうじ本舗新道東駅前店の店長・澤田です。今回はエアコンの外についている室外機にクリーニングをご紹介します。エアコンの室内機はおそうじするのは、認知されていますが、室外機のおそうじもとても重要です。なぜなら室外機がエアコンの心臓部だからですね。室外機が頑張ってエアコンを冷やしています、そこがゴミやホコリで詰まっていたら どうでしょうか?例えるとドライアーの後ろを手でふさいでいる様な感じですね これではうまく性能を発揮出来ません 前面カバーを外すとこうゆう感じになっています。

内部を専用の洗剤と高圧洗浄機で詰まりを解消していきます。

再度組み立てて終了します。室外機は外にあるため見た目も汚れているものが多く 洗浄後は
見た目も内部の汚れもスッキリして、機械の性能にも良くいので、エアコンクリーニングの際には室内機と室外機をセットでクリーニングされることをオススメいたします。
それではご相談・ご質問などは、おそうじ本舗新道東駅前店の店長・澤田までお気軽にお問い合わせくださいませ。