皆様こんにちは札幌市東区おそうじ本舗(新道東駅前店)の店長・澤田です。
今回は、10年くらい手付かずのレンジフードのシロッコファンを見てみましょー 換気扇はこのファンが回って空気を吸い込んでいますので、一番重要で、一番汚れる場所になります。
それでは、専用工具で汚れを落としてみましょー
2017年3月8日
皆様こんにちは札幌市東区おそうじ本舗(新道東駅前店)の店長・澤田です。
今回は、10年くらい手付かずのレンジフードのシロッコファンを見てみましょー 換気扇はこのファンが回って空気を吸い込んでいますので、一番重要で、一番汚れる場所になります。
それでは、専用工具で汚れを落としてみましょー
これはファンについている汚れを削り取っているところです。
バケツに入っているのが、ホコリと油が固まったものです。
ファンにとっては、すごい重りになり、回転の悪さやモーターヘの負担など、いいことは一つもありませんね
それでは、クリーニング後を見てみましょー
いかがでしょうか?写真でもシルバーのピカピカ感がわかると思います。是非オススメは、このファンを付けて 回転の音をビフォーアフターで聞き比べていただきたいです。
クリーニング前と比べて軽がる回転しているのが、わかると思います。是非ご体感を! それではおそうじのことでご相談やご質問がありましたら、おそうじ本舗新道東駅前店の澤田までお問い合わせくださいませ。