札幌市東区おそうじ本舗新道東駅前店のブログを御覧いただきまして、ありがとうございます。店長の澤田です。
今回はお客様より、エアコンから水がたれてくるとのお話しで、メーカーからもエアコンの洗浄クリーニングすると直ると思うということから、洗浄クリーニングすることになりました。
上の写真がエアコンの排水管でドレンホースというところに洗剤を入れ、つまりを出したところです。黒いヘドロ状のゴミがたくさん出てきました。
札幌市東区おそうじ本舗新道東駅前店のブログを御覧いただきまして、ありがとうございます。店長の澤田です。
今回はお客様より、エアコンから水がたれてくるとのお話しで、メーカーからもエアコンの洗浄クリーニングすると直ると思うということから、洗浄クリーニングすることになりました。
上の写真がエアコンの排水管でドレンホースというところに洗剤を入れ、つまりを出したところです。黒いヘドロ状のゴミがたくさん出てきました。
クルクル回る、シロッコファンがカビだらけです。
クリーニング後になります。キレイになりましたね
かなり高い場所でも作業は可能ですので、ご相談ください。
今回のエアコンも8年くらい洗浄したことがないので、やはりドレンホースに汚れがたまって 詰まってしまったケースでした 。
3年に一度くらいは洗浄をオススメ致します。
ご相談は、札幌市東区おそうじ本舗新道東駅前店の店長・澤田までお気軽にご連絡くださいませ。